おすすめサーバー3選
サーバー会社 | ConoHa WING | Xserver | ロリポップ |
---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 3,300円 | 無料 |
月額料金 | 880円~ | 990円~ | 220円~ |
表示速度 | 高速(LiteSpeed) | とても高速(独自チューニング) | やや遅め |
管理画面の使いやすさ | 初心者にもわかりやすい | 機能豊富・少し難しい | シンプル |
無料ドメイン | あり(1つ) | あり(1つ) | なし(別料金) |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐ |
ConoHa WINGが1番おすすめ
- 表示速度が速い・管理画面が使いやすい・無料ドメイン付
- 申し込みも5分で完了
「サーバーって何?どこを選べばいいの?」
初心者の方から、こんな相談をよくいただきます。
実は、サーバー選びで失敗すると、後で後悔することも…!
この記事では、私が実際に使って納得した、おすすめサーバーをわかりやすくご紹介します!
Xserverの特徴
Xserver(エックスサーバー)は、国内シェアNo.1級の実績を持つ、信頼性の高いレンタルサーバーです。
法人サイトや中〜大規模サイトの運営にも対応できる安定性と処理能力の高さが魅力で、プロのWeb制作者や企業にも選ばれています。
特に「アクセスが多くなっても安定して表示される」「通信速度が速い」といった点では、安心して長期的に使えるサーバーといえるでしょう。
ただしそのぶん、管理画面がやや複雑で、初心者には少しハードルが高く感じられることもあります。
また、初期費用が発生したり、キャンペーンを利用しないとドメインが有料になるなど、
始めたばかりの方にとっては「気軽に試しにくい」と感じるケースもあるかもしれません。
ロリポップの特徴
ロリポップは、国内でも有名な老舗レンタルサーバーで、
月額100円台から使えるプランもあり、とにかく安さ重視の方には人気があります。
また、デザインやイラストがポップで親しみやすく、初心者向けの印象も強いサーバーです。
簡単インストール機能やマニュアルも充実しており、最初の一歩としては十分選択肢の一つになります。
ただし、表示速度や安定性の面では、上位プランにしないとやや物足りないという声もあります。
また、管理画面の使いやすさやサイト表示の速さでは、より性能が高いサーバーを求める方にはやや不安が残る部分も。
初心者がサーバー選びで失敗しやすいポイント
安さだけで選んでしまう
初めてのサーバー選びで「とにかく安ければOK」と思って選んでしまう人は意外と多いです。
しかし、安さ重視で選んだサーバーは、表示速度が遅かったり、管理画面が複雑だったりして、後でストレスを感じることがあります。
特に、サポートが不十分なサーバーだと、トラブルが起きたときに自力で解決しなければならず、時間も労力もかかってしまいます。
最初は少し高く感じても、使いやすくて安定しているサーバーを選ぶほうが、結果的にコスパが良くなりますよ。
サポートがない・操作が難しい
安いサーバーを選んだ結果、わからないことを質問できるサポートが用意されていなかったり、操作画面が専門的で複雑だったという声も少なくありません。
特に初心者の方は、WordPressの設定やSSLの導入などで戸惑いやすく、サポートの有無が「挫折せずに続けられるかどうか」に大きく影響します。
少しでも「わからないときに頼れる安心感」があるサーバーを選ぶことが、ホームページ運営をスムーズに進めるポイントです。
なぜConoHa WINGを選んだのか?(体験談)
私自身、初めてサーバーを契約するときは「どれがいいの?」「難しくない?」と正直かなり不安でした。
いろいろ調べてみて、最終的に選んだのが【ConoHa WING】です。
ドメイン無料、WordPressのインストールも数クリックで完了
通常、ホームページを公開するには「ドメイン(◯◯.comなど)」を自分で取得し、サーバーと別に契約する必要があります。
ですが、ConoHa WINGなら対象プランを契約するだけで、ドメインが1つ無料でもらえます。
「別で取得する手間や費用がかからない」のは、これから始める方にとって大きなメリットです!
以前は、WordPressを始めるには専門的な設定やファイルのアップロードなどが必要でした。
ですが、ConoHa WINGには「WordPressかんたんセットアップ」という機能があり、契約時に必要な情報を入力するだけで、WordPressサイトがすぐ完成します。
まさに「申し込みから10分でブログが始められる」ような手軽さ。
パソコンが苦手な方でも、迷わずスタートできるのが嬉しいポイントです。
実際にWeb制作の仕事でも使ってみて、表示速度の速さや安定性にも満足。
お客さまに提案する時も、自信を持って「これなら安心」とおすすめできます。
もし、これからホームページがほしい、ブログを始めたいけど、サーバー選びに迷っているなら、ConoHa WINGは本当におすすめです。
操作画面がとてもわかりやすく、初心者でも迷わず使えること
決め手になったのは、操作画面がとてもわかりやすく、初心者でも迷わず使えること。
ドメインも無料でついてきて、WordPressのインストールも数クリックで完了。
「こんなに簡単に始められるんだ」とびっくりしたのを覚えています。
面倒な初期設定がなく、ドメインも無料・WordPressも即スタートできる。
この「すぐ始められる環境」が、私がConoHa WINGを選んだ大きな理由のひとつです。
はじめての方に本当にぴったりなサーバーだと思います。
Web屋 水では、ホームページやランディングページ(LP)制作を通じて、
**「選ばれる」「伝わる」「集まる」**Webづくりをお手伝いしています。
このブログでは、Web制作や集客に関する情報を発信しながら、
お客様自身でもホームページやブログの力を活かせるようなヒントをお届けしています。
コメント